中山金杯2018・京都金杯2018サイン プレゼンターはなし

2018年1月2日火曜日
2018/01/05
2018年1月6日に行われる東西「金杯」のサイン考察です。



新年あけましておめでとうございます。
本年も「サイン・展開競馬予想」をよろしくお願いします。

新年も最初に行われる重賞は「金杯」です。
「中山金杯」「京都金杯」ともにゲストプレゼンターの来場は予定されていません。
サインはイベントが中心となりますが「年男」にも注目です。

早速、サイン考察に入ります。
有馬記念という大きな祭が終わったばかりの中山競馬場
その盛り上がりと比べると、金杯当日のイベントは少なめです。


中山・京都ともに『大鏡開き』『振舞い酒」『お年賀プレゼント』があります。
毎年行われているイベントなのでココにサインはないと思います。
これ以外の目立つイベントとなると中山では1つだけ

『晴れ着美人とのレース観戦会!』
晴れ着で中山競馬場を艷やかに彩る谷桃子さん、津田麻莉奈さん、
黒澤ゆりかさん、天童なこさんの4名と中山金杯を観戦!
限定で50名様をゴンドラ指定席にご招待します。

というイベント、この4名は振舞い酒、おみくじ馬券販売にも登場します。
ただ、谷桃子さん、津田麻莉奈さん、天童なこさんの3名は、
イベントのゲストとしてよく登場する3名、サインは無いと考えます。

残る1名黒澤ゆりかさんだけは、イベント登場はあまり見たことありません。
サインはこの人に注目!その名字に含まれる「黒」があやしいですね。

有名な女優さんというわけでもないので誕生日等は使われないと考えます。
「黒澤」の「黒」から「2枠」に入った馬に注目です。

中山金杯のサイン考察は以上です。


続いて「京都金杯」のサイン考察。
当日の京都競馬場では、大きなイベントが1つ予定されています。サインはコレ。

『コパノリッキー引退式』
引退レースの「東京大賞典」で優勝、見事有終の美を飾ったコパノリッキー号
統一ダートG1競争10勝は歴代タイの記録であり、
2014,15フェブラリーSの連覇やJBCクラシックの連覇を達成した名馬です。

当日は、コパノリッキー号オリジナルグッズのプレゼントもあります。
そのグッズに映るコパノリッキーのゼッケンは「4」です。

コパノリッキーのオーナーは、風水で有名なドクターコパさんです。
風水で有名になっている事例が「金運アップ=黄色」
それもあってコパさんの馬の勝負服のベースは黄色なんだと思います。

グッズに使われている「4」も気になりますが、
ここは断然「黄色=5枠」に注目です。5枠に入った馬は要注意!


最後に、「年男」です。
昨年の東西金杯の考察記事でも年男について触れています。

昨年、年男だった武豊騎手の大活躍は皆さんご存知の通りです。
同期の蛯名騎手は全く活躍出来ませんでしたが、今年も年男に注目です。

戌年生まれの年男は以下の12名です。

・1970年生まれ
内田博幸

・1982年生まれ
石上深一、大庭和弥、金子光希、箕島靖典、川島信二、
難波剛健、畑端省吾

・1994年生まれ
井上敏樹、原田和真、岩崎翼、城戸義政


ベテラン内田博幸騎手、ウチパクが今年年男です。
ゴールドシップの優勝以来目立った活躍がありませんが、
昨年の武豊騎手のような活躍があるかもしれません。

中堅では川島信二騎手、G1での活躍は少ないものの
G2・G3での好走が期待できる騎手、今年は特に要チェックです。


サイン考察は以上です。

今週は日曜「フェアリーS」、祝日の月曜「シンザン記念」がある三日間開催ですが
フェアリーS、シンザン記念ともにプレゼンターなし当日イベント殆どなしで
イベントにはサインが無さそうなので、この2レースは記事にはしません。

とりあえず金杯に全力投球!枠順発表を待ちましょう。

[1/5更新]サイン予想記事アップしました
中山・京都金杯2018サイン予想 年男に注目!

コメント

0 件のコメント :

コメントを投稿

無料メルマガ

現在、無料メルマガの会員を募集しています。
完全無料ですのでお気軽に購読して下さい。⇒
登録はココをクリック
メルマガでは、あまり人には言いたくないサイン情報を書きたいと思います。